【スズとシキと世界の話】 そうさく 2018年07月10日 0 *あらすじこの世界で最も強い魔力を持つ呪われた力を持つ者「スズ」と彼に命を救われた元兵士の男「シキ」が、呪いに侵された人を治療する旅をしながらそのスズの呪いを解く方法を探す物語。*ざっくり世界観いわゆるハイファンタジーなところ。魔法も科学も発展中。現在はロナンとノトコの宗教戦争が勃発中だとか。★ロナニハハ (ロナン)この世界で特別な力を持つと言われているの力のひとつ。また、それを持つ者。嘗て支配者が持った力と伝えられている。★ノトコ この世界で特別な力を持つと言われているの力のひとつ。また、それを持つ者。・他、用語解説はこちら。・旅の目的とか設定とか。*登場人物◆シキ・ユフィルト目つきがとても悪い、緑眼・緑髪をもつ長身の男。もともとは、あるノトコの民の国の兵士だったが、対立国との戦争に敗れ、瀕死になっていた所をスズに助けられた。スズがロナンの末裔だと気付いても、恩を返すといって半ば無理やり彼の旅に同行する。25歳。一人称は「俺」。希少な特殊体質「リドリメ」の持ち主。◆スズ・ロナニハハ ロナニハハを継いだ者。その特徴として、身体的性別を持たず、植物の蔦のような刻印が下半身から左腕、左頬まで刻まれている。男として育てられたにも関わらず容姿は美しく女性のよう。ロナニハハに侵された者を治療するために独り旅をしていたが現在はシキと2人旅。28歳。一人称は「私」。落ち着いているが少し天然の人。褐色肌、黒髪、黒い瞳は遺伝らしい。*小話・【温かい雨】・リドリメの話【町の噂話】【貸本屋の呟き】 PR
シキとスズと世界のこと・その2 そうさく 2018年06月26日 0 2017年11月25日twitterlog・ロナニハハを継ぐものは、ロナンの呪いを解くことができる・呪いを治療したロナニハハは、自分の呪いが進行する・完全に侵食されれば、死より恐ろしい事態になる、らしい。・スズ・ロナニハハの侵食は身体全体から左頬まで。・2人の旅の(当初の)目的は、出来る限り、ロナンの呪いにかかった人たちを治療すること。・元々はスズひとりでやってたけど途中からシキが付いてきた・そして。ある時、市場で売られていた一冊の書物を見つける。日に焼けてぼろぼろ、劣化が激しくページ抜けも多い。しかしかろうじて読める文字をたどると、書かれていたのは、『ロナニハハの呪いを消す方法』だった・シキが興味を示して、この本が完全に読めるような状態のものはないか探そうとする。しかし大都市の古い資料を保管しているところでさえ、その本の状態は悪く、肝心な解決方法が書かれているページが抜け落ちている。・そして2人はある噂を聞く。「どんな古い本だろうと、本として作られていたものだったら、完璧に読める状態で持っている《貸本屋》が居る」・《貸本屋》に頼めば、どんな本でも手に入る。その本がどんなにありえない内容だったとしても。本であるならば。・しかし《貸本屋》は常に移動しているらしく、出会えた者は少ない。ひとかどうかもわからないが、人の言葉は話すようだ。浮浪者ともいえるような、薄汚い格好をしているらしい。ぼさぼさの赤毛に、薄汚れた砂色の布をまとい、赤い鞄をさげて、へびを首に巻きつけている、とか。・あくまで噂だ。けれど行く先々で、僅かながら《貸本屋》の噂は広まっていた。中には、出会えた、と言う者も居た。・ということで、現在は2人はロナニハハの全ての呪いを消す方法を手に入れるべく、治療を行いながら、《貸本屋》を探している。・スズは数日に一度、激しい痛みを伴う侵食に耐えなければならない。ロナニハハの模様の箇所に激痛が走る。・ロナンの呪いを持っている者も同様。だから、どんなにロナニハハを嫌悪していようと、金を払ってでも治療してもらいたがる。不治の病だから。・ただし。その際、模様の箇所にシキが触れると、痛みが和らぐ。これは、実は《リドリメ》の力を持っているから。・ロナニハハとノトコ。そのどちらにも耐性をもつ特殊な存在が《リドリメ》。・これはまだこのせかいでは未解明で、存在は伝説レベル。居るはずないとされているくらい希少価値が高い。でも、シキは誰にも(自分さえも)気付かれないまま、成長していった。
リドリメの話(赤かばんの貸本屋の話) ものがたる 2018年06月26日 0 リドリメの話、ですか?いいですよー、『この世界』に伝わる突然変異のことですよね。瞳が鮮やかな緑色なのが特徴です。ただ、単純な緑色の目、というわけでもなく月の光をその瞳に当てると、青とも金とも見える不思議な輝きを増すそうですよ。先天的にロナニハハやノトコの力に抗体があるため、その力も影響しない。つまり「ロナンの呪い」や「ノトコの恩恵」をうけることもなければ、それらの不思議な力での攻撃も回復も受けないという身体を持っています。例えばゲームでいう、普通の物理攻撃でダメージは受けるけど、攻撃魔法も回復魔法がきかないって感じ、いわば魔法無力化!みたいなものでしょうか。ああ、わからなければいいです。『この世界』では希少価値がすごく高くて、めったにいないんですよ。まぁ、見つかったら、どんなことされるか、わかったもんじゃないですしね。例えば、抉った瞳を首飾りにして魔除けにしただとか、生け捕りにして血を飲んだとか、肉を削いで食べたとか、骨を粉にして蒔いたとか、剥いだ皮を服飾品にしただとかエトセトラ。これらはいまだに、どこかの貴族や王族、富豪が今でもやってるみたいですね。まぁ、リドリメの血肉に力があるのは事実なんですよ。ロナンの呪いにかかっているひとは、その呪いの部分に縛られるような激痛がはしるといわれています。その痛みの個所にリドリメが触れるだけで痛みを和らげることができるんですよ。でもさっぱり取り除くには、やっぱりロナンの末裔がロナニハハの力を吸収するしかないので、気休めにしかなりませんね。あ、そういえば。古書によれば、「リドリメを一体食べる」ことでロナニハハもノトコもそのちからを失う、とありますね。一体、食べる……。カニバリズム的なあれでしょうか。食べ方は特に記載されていませんでした。これら全ては、古い書物からの引用です。今ではもう、私の持ってる完璧な状態では残されていないみたいですね。リドリメか、その親族が、リドリメ自身を守るために消してしまったのでしょう。申し訳ありませんが、この本はお渡しすることも、複写も禁止されています。そもそも『この世界』の言語で書かれているので、あなたには読めないと思うのですが……いえ、なんでもないです。実はこの本は、ちょっとした図書館から預かってるものでして……はい、渡すべき方にお渡ししなくてはいけないんですよ。なので、すみません。あ、知りたいことあったら聞いてくださいね。私でよければお伝えすることはできますので!
リドリメの話(町の人々の噂話) ものがたる 2018年06月26日 0 リドリメの話を聞きたいだって?なんだ、そんなことか。リドリメは、もはや伝説とか作り話とか言われてる突然変異のことだ。瞳が鮮やかな緑色なのが特徴だ。先天的にロナニハハやノトコに抗体があるため、その力も影響しない。つまりそれぞれの呪いにかかることなければ、その恩恵をうけることもない。だからこの世界では希少価値が高い。そりゃそうだ。見つかったら、どんなことされるか、わかったもんじゃないからね。嘗てロナニハハの力を恐れるある国王や富豪たちが、抉った瞳を首飾りにして魔除けにしただとか、生け捕りにして血を飲んだとか、肉を削いで食べたとか、骨を粉にして蒔いたとか、そんな噂がある。まぁ、聞いての通り良い噂はないな。リドリメが生まれた時。ロナンの民の親なら子を隠そうとするだろう。見つかれば殺されるから。ノトコの民の親なら権力者や王に差し出すだろう。生活が優遇されるから。特に効果が高いのは体液らしいね。血、唾液、汗、涙、それから……まぁ、あんまり気持ちのいいものではないよね。これら全ては、あくまで言い伝え、伝聞、噂話の域を出ない。なぜなら最初に言った通り、リドリメが実在するか分からないから。ロナニハハの呪いに恐れた者やノトコの幸運に妬んだ者が言い出した幻想かも知れない。これらの話の大元は、古い書物に書かれてあることだから。しかも今では虫食いだらけのぼろぼろな古本だ。そんなの読む奴は、余程の物好きか、イカれた研究者くらいじゃないか?そんなのを読んでみたいだなんて、あんたも物好きだな。バカでかい、博物館なら、古書としてあるんじゃないか? ただし、保存状態に保証はできないけれど。ああ、もしくは。最近ウワサの"貸本屋"なら、持ってるかもな。砂色の布を纏って、大きな赤い鞄をさげた、ぼさぼさ髪で、白蛇を連れてる変わった奴さ。そいつなら、持ってるかもな。ただし、そいつがどこに居るかは誰もわからない。でも、出会った奴が望む本は、必ず、絶対、持って居るらしい。それがどんな本であろうとも。まあ、あくまでウワサだけどね。